MUSHI-KUN’s blog

このブログではクワガタの飼育・採集、釣り、家庭菜園などを中心に気ままに投稿して行きたいと思います。

カニステルの種を蒔いてみた!

みなさんこんにちは、MUSHI-KUNです^^

 

 

今回は、以前紹介した「カニステル」というフルーツの種蒔きをしていこうと思います!

 

f:id:MUSHIKUN:20220407203624j:image

 

カニステル?なにそれ?って人のために、カニステルについて簡単に紹介しておきたいと思います!

 

カニステルとは?

 

名称 カニステル

学名 Pouteria campechiana Baehni

和名 クダモノタマゴ

分類 アカテツ科オオアカテツ属

原産地 メキシコ〜パナマ

 

和名の通り、適度に熟した状態ではゆで卵の黄身のような食感をしています。

 

フルーツというとみずみずしいイメージがありますが、カニステルは口の水分が持っていかれるほどパサパサしています。

 

食味は蒸した芋のようなカボチャのようで甘いです。

 

完熟すると、ねっとりとした食感になり、安納芋のような非常に甘い食味になります。

 

カニステルの種蒔き

 

栗のような種子をしています。

 

f:id:MUSHIKUN:20220407203533j:image

 

ツルツルした面とザラザラした面があります。


f:id:MUSHIKUN:20220407203555j:image

 

殻から出さないと発芽に時間がかかるみたいなので、殻を破ります。

 


f:id:MUSHIKUN:20220407203607j:image

 

包丁でいくつか切れ込みを入れると殻が取りやすくなります。

 

亀の甲羅の腹側のようなイメージで切れ込みを入れる🐢


f:id:MUSHIKUN:20220407203545j:image

 

そうすると比較的楽に殻が剥けます。


f:id:MUSHIKUN:20220407203530j:image

 

中身も栗のような感じです。


f:id:MUSHIKUN:20220407203552j:image


f:id:MUSHIKUN:20220407203548j:image

 

そこそこ種が大きいので、5号ポリポットに蒔きます。


f:id:MUSHIKUN:20220407203537j:image

 

土は水はけのよい赤玉土のみを使います。

 

有機物が多めの土だと種が腐敗する原因になる可能性があるので、種蒔きの時は清潔かつ通気性の高い赤玉土がよいです。

 

ただ少し乾きやすい側面もあるため、水やりをサボってしまいがちな人は2〜3割くらいピートモスを混ぜると保水性が良くなるでしょう。


f:id:MUSHIKUN:20220407203541j:image

 

中心付近に種が隠れるくらいに浅く埋めます


f:id:MUSHIKUN:20220407203604j:image

 

種を植えたら、下から出るくらいたっぷり水を与えます。


f:id:MUSHIKUN:20220407203600j:image

 

これで種蒔きは完了です!

 

まだ気温が若干低い時もあるので、今のところは室内で管理します!

 

発芽が楽しみです^^

 

それでは✋